弓道がちょっとうまくなる話。的まで矢が届かない人。

こんにちは、すぼらなママで、弓道歴20年のシダです。

 

弓道を始めたけれど…

的まで矢が届かない!

弓道の的のイラスト

・弓が重い、辛い…

・先生の言っていることは頭ではわかっててもできない。

弓道場に高頻度でいけないし

自宅での良い練習方法はないかな?

 

弓道って、的に届いてなんぼ

中(あ)てることが目的の競技なのに…

そう悩んでいませんか??



 

弓道は殺傷能力もある危険を伴う競技なので、

基礎練習が多くなるのです

基礎練習って誰しもつまらなくて、

途中で離脱してしまう人もすごく多い競技です。

 

私も長い基礎練習ダルかった記憶しかないです。

更に届かない、前に飛ぶ、後ろに飛ぶ、様々な悩みを経験しました。

 

でも

初めてのあたり

本当に嬉しいし、感動しますよ。

あたりって、気持ちいいです。

ストレスも解消、心もスッキリです!



さて、

冒頭のお悩みに立ち返り、

今日は矢が的に届かない、

を解決するお話をしたいと思います。



原因は

初級者ですと基本、この2つです。

 

・引きが小さい(矢の長さいっぱい引けていない)

・離し方が悪い

 

例えば、このイラスト。これでは小さいんです。

はじめたばかりの人は引きが小さい。


弓は引っ張ったものが戻ろうとする

弓の弾性力を応用して矢を飛ばすので

弾性力を強めるには会のところで最大限引っ張る必要があります。

 

どこまでかというと、

矢の長さいっぱい引くことです。

 

そのためには

体を最大限に使うように弓を押し開いていきましょう。

さらにその結果、射型が綺麗になります。

よく右腕や左腕を掴んで、こうだ!と触って教わることがありますが・・・

実はこれ、固定されると変に腕や手に力が入り、大きくは引きにくいんです。

形を整えることばかりに気持ちが行ってしまい、

矢の長さいっぱい引かせることが抜け落ちていることがあります。

 

具体的な練習は

こちらで紹介する練習を試してみてください!

 

zubora-kyudo.hatenablog.com

 

原因のもう1つ、

離し方が悪い。

 

どういうことかというと・・・

妻手を緩め、弓を緩めてから矢を飛ばしている

ということです。

緩めている人は、手を開いて弦を離しています。

これが緩みです。

弓は弾性力で矢を飛ばします。

緩めてから飛ばしては、張力・飛力が落ちますよね。

 

改善方法は

指パッチン=フィンガースナップです。

これ、弓道の妻手の形と同じだと思いませんか?

これをイメージすると、するりと弦が外れ、

弾性力を生かして矢が飛ぶのです!

 

↓ここからの・・・

これ!

練習してみてくださいね!!